~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは、ももせです、またかよ、またです
夏休みが終わってもうだいぶ経ちましたね
10月ももう下旬、今年ももうすぐおわりですね
自分で書いていてすげえ焦っています
夏休みが終わってもうだいぶ経ちましたね
10月ももう下旬、今年ももうすぐおわりですね
自分で書いていてすげえ焦っています
PR
10月とか信じねえぞお…
お久しぶりです。百生です。覚えてますか?パカー!
まさかの新人以来の更新となってしまいました。ぐぐぐ
新人以降は竹蜻蛉は夏休み期間に入っておりまして、もうすぐ竹とん夏休みも終わります。(学校の夏休みはおわったけどな!!!)
夏休み中の活動といいますと、毎年恒例の竹とん夏旅行ですね!!
今年はまあ皆さんの都合が合わなかったり体調の問題があったりで、全体団員数から見ると少な目な6人の参加でしたが、楽しく2日間を過ごしました。
伊豆のほうに行ってまいりましたよ。
写真もちょいちょいとってありますので、そのことに関してはまた後日個別にかきますね(帰ってきてすぐかけよ)
今年の学祭は、残念ながら竹蜻蛉での活動はありません。
しょぼぼぼーん…
ですが、来年は何かやりたいなあなんて考えていたり
学祭の申請って結構早いんですよね、6月、とか?来た時点で考え始めても間に合わないし、今年はちゃんと準備して、来年に挑みたいと考えています。
学祭イベントが実現した際にはどうぞ皆様、竹蜻蛉をごひいきに。
ではでは、明日起きられるか不安なももせでしたー
お久しぶりです。百生です。覚えてますか?パカー!
まさかの新人以来の更新となってしまいました。ぐぐぐ
新人以降は竹蜻蛉は夏休み期間に入っておりまして、もうすぐ竹とん夏休みも終わります。(学校の夏休みはおわったけどな!!!)
夏休み中の活動といいますと、毎年恒例の竹とん夏旅行ですね!!
今年はまあ皆さんの都合が合わなかったり体調の問題があったりで、全体団員数から見ると少な目な6人の参加でしたが、楽しく2日間を過ごしました。
伊豆のほうに行ってまいりましたよ。
写真もちょいちょいとってありますので、そのことに関してはまた後日個別にかきますね(帰ってきてすぐかけよ)
今年の学祭は、残念ながら竹蜻蛉での活動はありません。
しょぼぼぼーん…
ですが、来年は何かやりたいなあなんて考えていたり
学祭の申請って結構早いんですよね、6月、とか?来た時点で考え始めても間に合わないし、今年はちゃんと準備して、来年に挑みたいと考えています。
学祭イベントが実現した際にはどうぞ皆様、竹蜻蛉をごひいきに。
ではでは、明日起きられるか不安なももせでしたー
こんにちは、お久しぶりです。
新人公演で演出をしておりました、モモセです。
先日(もう結構たっちゃったけど)、新人公演無事終了しました!!
実はまだ実感ありません。
いつの間にか終わっていた、って感じ。
新人公演で演出をしておりました、モモセです。
先日(もう結構たっちゃったけど)、新人公演無事終了しました!!
実はまだ実感ありません。
いつの間にか終わっていた、って感じ。
タイトル…あげるの忘れてた。てへっ☆
こんばんは、なーさんです。お元気でしょうか?もう六月も中盤に差し掛かり、テスト期間も近づいて参りました。くれぐれも単位を落とさないようお気をつけください。
*書いたのにあげるのは公演前日という…
こんばんは、なーさんです。お元気でしょうか?もう六月も中盤に差し掛かり、テスト期間も近づいて参りました。くれぐれも単位を落とさないようお気をつけください。
*書いたのにあげるのは公演前日という…
カテゴリー
最新記事
(07/16)
(06/12)
(06/02)
(05/21)
(05/19)
ブログ内検索