忍者ブログ
~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小屋です。
新年度一発目。わーい。

新一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
輝かしい大学生活の始まりですね。
筑波は陸の孤島だけどな!

まぁそのへんはさておき。
エイプリルフールですね。
劇団筑波小劇場ではHPを使ったエイプリルフールネタが行われましたが私にはそんな技術はないので何もしません。

それもさておき。
宿舎。そう、宿舎。
壁が薄いので気をつけてください。
朝は目覚まし時計の大合唱です。
話し声とか聞こえちゃいます。
そんな環境でも私はミシンをカタカタしてました。

そんなこともどうでもよくて。
特に他県から来る人、忘れ物にはご注意あれ。
私は宿舎に入居する際の資料を忘れて県境で引き返した過去があります。
あと、スーツ忘れました。
エイプリルフールだから嘘ついてるとかじゃなく。
ちなみに実家近くに住む従姉に送ってもらいました。

収拾がつかなくなってきました。

まとめ:新入生に早く会いたい

小屋でしたー。

PR
劇団竹蜻蛉
第37期卒業公演

「ムキブツシンボリズム」

脚本・演出 吉川由李子


日時 2013年3月22日(金)19:00~
         3月23日(土)13:00~、17:00~

場所 筑波大学 開学記念館 研修室

料金 無料

出演 岡田昂太郎
    勝又紀章
    小屋香苗
    南角建人
    韓安那
    百生成美
    吉川由李子
    吉田利恵子




※こちらの音源を利用させて頂いております。
SENTIVE様
http://sentive.net/
『甘茶の音楽工房』
http://amachamusic.chagashi.com

 
さて、最後になりました。竹とん座談会。
長かったような、短かったような。
こういうのってふつう最後に卒業生なんじゃない?っていうつっこみはなしです。
どたばたしたものでね。

さて、最後はだれだ!

私だ!

ということで、更新続けてまいりました、百生です。私でいいのか。うーん。
まあまあ。始まります。吉田 えー、最後の最後の座談会でーす!





勝又 lAST座談会
百生 最後になってしまった…
吉田 はい、ということで、今回はー?じゃじゃん!
百生 じゃじゃん!百生成美でーす
一同 わー
吉田 もせちゃんだー、かわいー、お手!お手!あー、よしよしかわいー
韓 ももせちゃんかわーい!
吉田 ということで、始めましょうかね
勝又 表の名前は百生成美、裏の名前は?
百生 パカー
吉田 パカーといことで、裏の名前パカーさんは、今回何をやりますか?
百生 今回は、役者と照明を
吉田 おお、照明
勝又 なにか隠してることがあるんじゃないかなー?
吉田 ないかなー?
百生 ないです
勝又 キリッ!
吉田 (広報!広報!)
百生 (…あっ!)広報助手ですね、でもあんまりなにもやってない…
吉田 私もやってないよ
勝又 …わああああ!まあまあまあまあ
百生 こういう!こういう企画をやってね!ブログの活性化、とか、役者のね
吉田 とかとかね、ポスター貼りとかね!なるほど!調子はどうですか
百生 いやあ…っとー、頑張ってまーすとだけ
吉田 まあまあまあ、ね、余裕だよね、もせちゃんならね
百生 そそそそ、そうですね!照明の本気見せてやりますよ
吉田 おおおお!言ったあ!
勝又 目が泳ぎまくってるけど、スイミングしまくってるけど
吉田 ということなんで、照明を楽しみに
百生 がんばりまーす
吉田 がんばってくださーい
南角 がんばってー
吉田 では、照明でもなんでも、意気込みを!
百生 意気込みを!
勝又 ででん!
百生 あれですねー、今回は竹とんフルメンバー、竹とんだけの公演初めてなので!がんばりたいと思います
勝又 あ、そっか
吉田 客演とかいないもんね
勝又 全部客演いたんだね
百生 そうですね
吉田 竹とんの結束力をみせてやりましょう
一同 しゃきーん!
吉田 では…意気込みでしたー
勝又 そこ区切る必要あったの!?いいんじゃないかなあ
吉田 すんません、不慣れなもので
勝又 あんまりやってなかったもんね
吉田 そうですね、司会はいつも百生さんがやってたので
百生 ぐだぐだでしたけどね
吉田 では、最後に。卒業生に一言、なにか、いただければと、思います(泣)
百生 一年間…短い間でございましたが…っ、お世話になりましたっ!!!(泣)
吉田 ううっ!(泣)
勝又 それなしでお前らは話せないのか!!
吉田 ごめんなさい、得意技なんでね、ふたりとも
百生 ごめんなさい、怒んないでええええ(大泣)
吉田 えーんえーん(大泣)
勝又 うるせえよ!!!
吉田 こんなかんじ、ウソ泣き得意な姉妹なんでね
勝又 方向性が似てますよね、二人ね
百生 吉田さんの真似してるんですよ
吉田 そうなんだ、うれしい
勝又 リスペクトがあまってね
吉田 ありがとうございます
百生 ありがとうございます
吉田 1年間短いですね、いや、でももっといっぱいいた気がする
勝又 不思議な感覚ですね
吉田 もうなんか3年くらいいた気がする、けどまだ1年
勝又 ブラックパールの頃からいたような気が
吉田 残り短いですが、一緒にがんばりましょう!
 
吉田 てなわけで、座談会、でした~
 
 




でした~!
こんな感じで竹蜻蛉では楽しく、時に締切に喘ぎながら練習を行い、昨日まで舞監さんにこきつかわれてみんなで力を合わせ仕込をやってきました(今日もだけど)
いよいよ、卒業公演本番です!
私たちの、いろんな思いがつまってます。
詳しい情報は上の記事で。

皆様のご来場お待ちしております!!







おはようございます!とうとう来ました公演日!
始まる前に全部上げたい。百生です。昨日は仕込でぐったりです。今日もしゃっきりがんばります。

残すところ竹とん座談会もあと2人!
今日の1人目は竹とんの誇る衣装さんから


百生 竹とんー座談会―でーす。今回はー?
小屋 今回は、小屋です
百生 小屋?
小屋 小屋?
百生 香苗ちゃんでーす
吉田 かなちゃんだー
百生 いえーい。かなちゃんはぁ、今回はぁ、何をしますかぁ?><
小屋 え?
吉田 今なんかやってるよ
小屋 今ゴム通しやってます
百生 ゴム通し…?
吉田 ゴム通しってなんですかあ?
小屋 ゴムを通すんですよー
吉田 何にー?
小屋 袖口―?
百生 袖口
吉田 袖口…?
百生 ハケ口?
吉田 あ、ハケ口!
百生 あ、ゴムを通す、あ、ああ!!
 
吉田 まって、つっこみがいない
百生 つっこんでくれるかなあって思ったんだけど
吉田 つっこみがいない、どうしよう
小屋 そこまで求めないでくださいよ
吉田 衣装さんということで。聞く前に言っちゃいましたけど
百生 衣装さんと?
小屋 あと礼ちゃんですね。っていっても読む人わかんないよね
吉田 でもまあ、観に来るかもしれないので、礼ちゃんって誰だろうって
小屋 大学生です
吉田 ちょ、おま、ネタバレ
小屋 まあまあ、そこまででは
百生 どんな大学生かはね!観ていただければね!
小屋 大学3年生ですね
百生 あああもう!
小屋 どんな人かはいいませんよ、大丈夫
百生 …見る限り大変そうですね、衣装さん
小屋 はい、声でないんですよ
百生 役者さんとしても、ダブルパンチというか
吉田 練習の合間を縫って、衣装を縫うと。縫ってばっかりで
百生 大変―
小屋 練習見ながらオレンジ色の布とたたかうっていう
百生 なるほど。オレンジ色の布が何かは、来てくださればわかるという
小屋 ちなみにめっちゃ暑いです
百生 んーなんだあ?
吉田 着て暑い…
百生 宇宙服…宇宙服って暑いんですかね
小屋 宇宙服は暑いだろー
吉田 …かもしれないということで、まあお楽しみに
百生 ではでは小屋さん!公演の意気込みをどうぞ!
小屋 衣装作ってまーす、がんばってまーす、死にかけてまーす。頑張ってるんで是非見に来てください
吉田 なるほどなるほど
百生 なる
小屋 これ意気込みじゃねえ
吉田 是非小屋さまの作った衣装を
百生 これは目玉でもありますからね
小屋 目玉なのか
吉田 わくわく
百生 では!最後に卒業生のお二人に一言!
小屋 目の前に卒業生いるのに一言?
吉田 うえーい
小屋 えっと…(吉田さんガン見)
吉田 ガン見されてます
小屋 吉田さんみると「チコー」って言いたくなるんですよ
吉田 一言チコーということで、いただきました
百生 吉川さんにも一言
小屋 吉川さんはイケメンですね
吉田 吉川さんはイケメンです
百生 一言、イケメンということで
吉田 ありがとうございます!
百生 では!今回は小屋さんでした~





さて、次で最後です。






 
 
こんばんは!ヨシダです。
 
さて、座談会!
実は先週撮っていたものがあったのですが、私がパンフレットの制作に忙しく、溜めていたのでした…すみませんでした…(土下座)
 
 
今回はこの方!
 



キラキラくりくりおめめ!




 
 
 
吉田 今回は!竹とんぼの!
百生 萌えキャラ!
吉田 おかだ!
百生 こう!
吉田 た!
百生 ろう!
吉田 君で~す!!!
 
いえ~い!パチパチパチパチ
 
吉田 はい!…あなたの名前はなんですか?(笑)
岡田 ええ~
百生 本人の口から聞くこと大事ですからね!
吉田 本人の口から聞くこと大事ですよね!
岡田 ああ…はい、じゃあ。改めて。岡田昂太郎です。
吉田 いえ~い!
百生 ヒューヒュー!
 
吉田 岡田君の好きな食べ物は何ですか!(笑)
岡田 好きな食べ物…カレーパンです
吉川 この質問定番なの?w
百生 嫌いな食べ物は何ですか!
岡田 それもまた…えっと…きのこ…あとあるとしたらコンニャク…
吉田 なるほど!じゃあカレーパンにきのことコンニャクが入っていたらどうしますか?
岡田 とりあえず…カレーパンならなんでも入れちゃえば食べられるような…
吉田 そうですよね!カレーパンには敵わないですよね!
百生 じゃあ鍋パ…じゃなくてカレパやりますか
吉田 いいですね!
 
吉田 では本題に入ります!(やっと)
百生 今回の公演で何をしますか?
岡田 今回は役者と…あと舞美をやってます
吉田 ふむふむ
百生 どんな感じですか?
岡田 役者はまあ…歳が近くて…数日前までは同じ歳だった役なので
吉川 そういえばそうだ…!
岡田 そうなんですよね。比較的、やりやすさはあるのかなー
吉田 ふむふむ
岡田 舞美も今回、作るものが少なかったんですけど、布をまだ買ってない……
吉田 あら!あらららら。
百生 あらまあー…
吉川 あら。
吉田 演出さん、どうします?
吉川 これはー…枝樽…高速で腿上げですね…
百生 わー!!
吉田 出たー!鬼畜演出!!
百生 うぎゃー!!
吉田 まあ、高速で腿上げをするか、高速で山新に行って布を買ってくるかしないとですね(笑)
岡田 そうですね…早いとこ行ってきます…
 
百生 では。今回の意気込みについて
岡田 あーはい…今回はやっぱり、卒業生を送るための公演ですから、自分としても悔いのない…
吉田 恋のない?
百生 恋??
岡田 悔いのない(笑)
吉田 悔いのない!
岡田 ように…頑張っていきたいな
吉田 頑張ろうね!はーと
岡田 はーと(苦笑)
 
百生 では最後に、卒業生のお二人へ、一言!
岡田 えー…
吉田 わくわく!
岡田 今まで…お世話になりましたー…また是非機会があったら遊びに来てください
吉田 ありがとうございます!!!!遊びに行きます!!こんなんでよければ絡みに行きます!!逃げないでね!(笑)
一同 笑
 
吉田 では最後に決めポーズを!せーの…
岡田 …(ネコミミ)
吉田 かわいい!
 
 
 
そんな感じで、最後まで期待を裏切らない可愛さの、純くんこと岡田くんでした~
たけとん勢はみんな、岡田くんにメロメロですね。
舞台上でもとっても可愛いので是非観に来てください!
 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]