忍者ブログ
~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです、ももせです。
学園祭から1か月たってしまいました。恐ろしい。

竹とん、NEU、SONICで行った合同公演は大盛況におわりました!
ご来場くださった皆様ありがとうございます。
というのは、前の小森谷さんからもありましたが。


ちょっと個人的な学祭感想と、今後の公演について…?
PR
学園祭終わりましたね。
小森谷です。

ご来場いただいた方はありがとうございました。

関係者の方々はそろそろ学園祭の燃え尽き症候群からは立ち直り始めているかと思います。

学園祭公演終わったのでいろいろと感想とか誰かが書いてくれるんじゃないのかなぁと期待していたんですけども
全くそんなことなかったですね。
残念ながら、自分は今回の公演は関わっていないのでだれか書いてください。

そういえば、先週茨城大学の学園祭に遊びに行ってきました。
もちろん見ましたよ。演劇

コント・短編劇集だったんですけどもすごかったですね。
テンポが本当にきれいでおなか抱えて笑いました。
なんか今週末からまた公演があるみたいです。
そちらも是非。

演劇集団「風ノ街」
http://kazeno02.web.fc2.com/



そんなこんなで学園祭からしばらくたってしまったわけですが、
竹蜻蛉もぼちぼち次回公演に向けて動き始めています。
公演日程など決まり次第お伝えしていきたいと思います。

これから、冬公演、卒業公演、春(新歓)公演と怒涛のラッシュを迎えます。
劇団員一同頑張りますので、応援よろしくお願いします。
早晩冷えますので皆様風邪にはお気を付けください。


「そのた」

栗ごはんがおいしいなあ。ももせです。

10月になりました。11月も間近です。
来る11月2日3日に何があるかご存じですか?

そう、筑波大学の学園祭、雙峰祭です!
今年は劇団竹蜻蛉、久々の参戦!しかもなんと、人形劇団NEUさん、劇団SONICBOOMさんとの合同公演です!
「そ」にっくぶーむ(SONICBOOM)、「の」い(NEU)、「た」けとんぼ(竹蜻蛉)の合同劇団ということで、「人形・人間劇団そのた」として学園祭まで活動していきます。


各劇団の演出が率いる3演目を2日間上演します。
NEUさんの人形劇にでる竹蜻蛉団員も、SONICさんの舞台にでる竹蜻蛉団員も見られます。
貴重な機会ですから、ぜひぜひご来場ください。

詳しい情報はこちらや、竹蜻蛉のtwitter(@g_taketombo)、ツイッターハッシュタグ(#雙峰祭劇団そのた)で確認できるようにこれから情報を上げていきます。
どうぞよろしくお願いします。


だいぶ過ごしやすくなってきましたね。ももせです。
まだまだ暑かった8月の1920日に毎年恒例、竹とん夏旅行に行ってまいりました!
ちょっと箱根れぽれぽします。


 


朝。まあまあ早め(仕込みよりは十分遅いから余裕!!)の電車に乗る集合。


正直私は集まらないと思っていました。


だって、竹とん旅行を思い返してみましょうよ。一度だって集合時刻についたことがあったか…?


と思っていたら集合時間に何と!参加者!14人が!そろった!!!!!


(構内で迷って結局遅刻したじゃんっていうのは内緒)


すげえ!全員いる!!14人てなんだよ!!!


今回は1年生の参加も多く大人数での旅行となりました。幹事さんドキドキ。



お久しぶりです。
夏休みですね。
小屋です。

次回公演と個人的なことについてちょろっと。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]