| 
				~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~			 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
							こんばんは!
本日は先日ソニックさんの公演で役者として活躍されていた彼!今回は音響さんです。最近体格のいい同期の肩に担がれていました。楽しそう~~
ではどうぞ↓↓
-----------
【 学年・名前・スタッフ】
3年 印部仁博 音響スタッフ
【 作品のみどころ 】
まず、何よりもこの脚本のウリは、テンポではないでしょうか。
それを踏まえて、以下作品の見どころです。長くなります。
この作品の見どころは、
これは竹蜻蛉の4年生が中心となって演出をとり、
僕のちょうど一個上に当たる先輩方、
そのテンポの良さ(掛け合いの良さ)
そんなふうに思わせてくれた先輩方が最後に行うこの公演。
あの時の舞台から時を経て、
なのでここで言う見どころとは、何も小難しいことを考えずに、
長々と書い手失礼しました。
舞台のどこを楽しむとか、
なので、少し抽象的に聞こえるようにも感じるでしょうが、
ともかく、そんな普通には見えない成長や努力、
【 役職の見どころ】
・音響は……空気のような存在です。
なので、舞台を見ている途中というより、見終わったあとに、
いやもういいや、いいですわ。ごちゃごちゃ抜かさんで、
まぁ兎にも角にも、舞台に来て、僕と握手しましょう。
【 お客さんへひとこと】
「ブログ見た」と言ってくださった方、
-------
ありがとうございました!
さあ皆さん、これはもう握手しに来るしかありせんね??
さてさて、明日は通し稽古があります!
着々と出来上がりつつありますよ……うふふ
																													本日は先日ソニックさんの公演で役者として活躍されていた彼!今回は音響さんです。最近体格のいい同期の肩に担がれていました。楽しそう~~
ではどうぞ↓↓
-----------
【 学年・名前・スタッフ】
3年 印部仁博 音響スタッフ
【 作品のみどころ 】
まず、何よりもこの脚本のウリは、テンポではないでしょうか。
それを踏まえて、以下作品の見どころです。長くなります。
この作品の見どころは、
これは竹蜻蛉の4年生が中心となって演出をとり、
僕のちょうど一個上に当たる先輩方、
そのテンポの良さ(掛け合いの良さ)
そんなふうに思わせてくれた先輩方が最後に行うこの公演。
あの時の舞台から時を経て、
なのでここで言う見どころとは、何も小難しいことを考えずに、
長々と書い手失礼しました。
舞台のどこを楽しむとか、
なので、少し抽象的に聞こえるようにも感じるでしょうが、
ともかく、そんな普通には見えない成長や努力、
【 役職の見どころ】
・音響は……空気のような存在です。
なので、舞台を見ている途中というより、見終わったあとに、
いやもういいや、いいですわ。ごちゃごちゃ抜かさんで、
まぁ兎にも角にも、舞台に来て、僕と握手しましょう。
【 お客さんへひとこと】
「ブログ見た」と言ってくださった方、
-------
ありがとうございました!
さあ皆さん、これはもう握手しに来るしかありせんね??
さてさて、明日は通し稽古があります!
着々と出来上がりつつありますよ……うふふ
PR
						こんにちは!
41期卒業公演で広報を担当しております、3年の北村と申します。
本日よりインタビュー記事を少しずつ投稿していきます。
公演関係者の熱い思いを少しでも感じ取って頂けましたら幸いです\(^^)/
さて、トップバッターは……???
恋ダンスが踊れる愉快な彼女です!
----------
【 学年・名前・スタッフ】
2年、菅野 結有、役者・衣装メイク
【 作品の見どころ】
勘違いが勘違いを生んでいく様、テンポの良い会話が見どころです。また、家族1人1人のキャラクターにも注目していただきたいです。決して「理想の家族」ではないですが、どこか微笑ましく見ていられる家族のお話です。
【 自分の役職の注目してほしいところ】
愛すべき妹キャラです。あくまで「キャラ」です。実は一番しっかり周りを見ている、冷静で世渡り上手な子です。でも、時折見せる可愛らしい部分も見てあげて欲しいです。
愛すべき妹キャラです。あくまで「キャラ」です。実は一番しっかり周りを見ている、冷静で世渡り上手な子です。でも、時折見せる可愛らしい部分も見てあげて欲しいです。
【 卒業生に一言】
みなさん仲良しですね…!真面目に書くと、一緒にいて笑いの絶えない先輩方と一緒に演劇ができて、とてもとても嬉しいです。
みなさん仲良しですね…!真面目に書くと、一緒にいて笑いの絶えない先輩方と一緒に演劇ができて、とてもとても嬉しいです。
【 お客さんにひとこと】
クセの強い家族のドタバタを、頭を使わずにゆるーい気持ちでお楽しみください。
---------
こんな感じで本番までポンポン更新していきますので宜しくお願い致します\(^^)/
						クセの強い家族のドタバタを、頭を使わずにゆるーい気持ちでお楽しみください。
---------
こんな感じで本番までポンポン更新していきますので宜しくお願い致します\(^^)/
劇団竹蜻蛉 第41期卒業公演 「うちに来るって本気ですか?」
【脚本】 
石原美か子
【演出・脚色】
渡辺ゆい
【日時】
2017年3月17日(金)17:30開場 18:00開演
    3月18日(土)11:30開場 12:00開演
    3月18日(土)15:30開場 16:00開演
【場所】
筑波大学 第3エリアA棟3階 3A304教室
【出演】
北村菜奈 森川裕介 坂井樹生 西脇理巧 菅野結有 久保田智美 土田彬仁 
【あらすじ】
御殿場家は5人兄妹。結婚情報サービスに入会している長女の縁はそれを通じて知り合った相良さんとメールで愛を育んでいた。そのことを知っているのは次女の百子だけ。そんなある日、相良さんが突然家へやって来ることに…!?
勘違いが勘違いを呼ぶドタバタ・ホームコメディ!
							こんにちは!
最近めっきり寒くなってきましたね...皆さん、インフルエンザの予防接種はお済ですか?
私はまだです。行きます。
さて、早いものでもう12月ですね。今年もそろそろ終わりです。
そして...竹蜻蛉冬公演も着々と近づいてきております!!!
皆さん、覚えてますか?
12月17日(土)・18日(日)、場所は筑波大学1E102です!!!
役者たちは日々練習に取り組んでおります。
迫りくるクリスマス、期末試験...師走の時期に疲れた心を、竹蜻蛉冬公演で癒しませんか?
団員一同、皆様のご来場をお待ちしています。
																													最近めっきり寒くなってきましたね...皆さん、インフルエンザの予防接種はお済ですか?
私はまだです。行きます。
さて、早いものでもう12月ですね。今年もそろそろ終わりです。
そして...竹蜻蛉冬公演も着々と近づいてきております!!!
皆さん、覚えてますか?
12月17日(土)・18日(日)、場所は筑波大学1E102です!!!
役者たちは日々練習に取り組んでおります。
迫りくるクリスマス、期末試験...師走の時期に疲れた心を、竹蜻蛉冬公演で癒しませんか?
団員一同、皆様のご来場をお待ちしています。
							篠原です。
12月中旬に冬公演を打つことが決定いたしました。
ただ今冬公演に向けて着々と準備が整ってきております。
今回はいつもとちょっと違うスタイルになるかと...
あ、
そうです。
実は、9月末に行われた留学生新歓で留学生たちが興味を持ってくれたもようで...
たけとんに来てくれた留学生がなんと......
5人!!!
びっくり!!
ちなみにそのうち2人は役者として出演予定です。
情報公開は後々していきます。
というわけで、次回冬公演、お楽しみに!!
																													12月中旬に冬公演を打つことが決定いたしました。
ただ今冬公演に向けて着々と準備が整ってきております。
今回はいつもとちょっと違うスタイルになるかと...
あ、
そうです。
実は、9月末に行われた留学生新歓で留学生たちが興味を持ってくれたもようで...
たけとんに来てくれた留学生がなんと......
5人!!!
びっくり!!
ちなみにそのうち2人は役者として出演予定です。
情報公開は後々していきます。
というわけで、次回冬公演、お楽しみに!!
						カテゴリー					
					
						最新記事					
					(07/16)
(06/12)
(06/02)
(05/21)
(05/19)
					
						ブログ内検索					
					