| 
				~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~			 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
							こんばんは!
本日は先日ソニックさんの公演で役者として活躍されていた彼!今回は音響さんです。最近体格のいい同期の肩に担がれていました。楽しそう~~
ではどうぞ↓↓
-----------
【 学年・名前・スタッフ】
3年 印部仁博 音響スタッフ
【 作品のみどころ 】
まず、何よりもこの脚本のウリは、テンポではないでしょうか。
それを踏まえて、以下作品の見どころです。長くなります。
この作品の見どころは、
これは竹蜻蛉の4年生が中心となって演出をとり、
僕のちょうど一個上に当たる先輩方、
そのテンポの良さ(掛け合いの良さ)
そんなふうに思わせてくれた先輩方が最後に行うこの公演。
あの時の舞台から時を経て、
なのでここで言う見どころとは、何も小難しいことを考えずに、
長々と書い手失礼しました。
舞台のどこを楽しむとか、
なので、少し抽象的に聞こえるようにも感じるでしょうが、
ともかく、そんな普通には見えない成長や努力、
【 役職の見どころ】
・音響は……空気のような存在です。
なので、舞台を見ている途中というより、見終わったあとに、
いやもういいや、いいですわ。ごちゃごちゃ抜かさんで、
まぁ兎にも角にも、舞台に来て、僕と握手しましょう。
【 お客さんへひとこと】
「ブログ見た」と言ってくださった方、
-------
ありがとうございました!
さあ皆さん、これはもう握手しに来るしかありせんね??
さてさて、明日は通し稽古があります!
着々と出来上がりつつありますよ……うふふ
																													本日は先日ソニックさんの公演で役者として活躍されていた彼!今回は音響さんです。最近体格のいい同期の肩に担がれていました。楽しそう~~
ではどうぞ↓↓
-----------
【 学年・名前・スタッフ】
3年 印部仁博 音響スタッフ
【 作品のみどころ 】
まず、何よりもこの脚本のウリは、テンポではないでしょうか。
それを踏まえて、以下作品の見どころです。長くなります。
この作品の見どころは、
これは竹蜻蛉の4年生が中心となって演出をとり、
僕のちょうど一個上に当たる先輩方、
そのテンポの良さ(掛け合いの良さ)
そんなふうに思わせてくれた先輩方が最後に行うこの公演。
あの時の舞台から時を経て、
なのでここで言う見どころとは、何も小難しいことを考えずに、
長々と書い手失礼しました。
舞台のどこを楽しむとか、
なので、少し抽象的に聞こえるようにも感じるでしょうが、
ともかく、そんな普通には見えない成長や努力、
【 役職の見どころ】
・音響は……空気のような存在です。
なので、舞台を見ている途中というより、見終わったあとに、
いやもういいや、いいですわ。ごちゃごちゃ抜かさんで、
まぁ兎にも角にも、舞台に来て、僕と握手しましょう。
【 お客さんへひとこと】
「ブログ見た」と言ってくださった方、
-------
ありがとうございました!
さあ皆さん、これはもう握手しに来るしかありせんね??
さてさて、明日は通し稽古があります!
着々と出来上がりつつありますよ……うふふ
PR
						Comment
										0 Comment(s)
				
						カテゴリー					
					
						最新記事					
					(07/16)
(06/12)
(06/02)
(05/21)
(05/19)
					
						ブログ内検索					
					