~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
小屋です。
私にカエルを見せると殴る蹴るの暴行を加えられる可能性があります。気を付けてください。
まぁ一応相手は選びますが。
お前ブログ書きすぎ。そんなツッコミが入りそうで内心ヒヤヒヤしてます。
何かないとパソコンなんて開かないので、使うときは何か書こうかな、という。そんな感じです。
そんな軽い気持ちでブログ書いてます。ごめんなさい。てへぺろ。ぺろぺろ。
とりあえずスタッフ公開しちゃっていいのかしら。
ももせも照明とか書いちゃってるし。
衣装メイクです。はい。
部屋の片隅に眠るミシンが久々に火を噴くぜ。
※比喩的な意味で
スタミ楽しいです。
何がって聞かれると何とも答え難いですが楽しいです。
衣装って難しいですね。
誰かがいいと言ってもまた別の人にはそれはないと言われる。
作り方や調達方法含め、色々考えなければ。
そんなことに頭を悩ませるのが好きなあたり、小屋はMかもしれません。
人いじるの大好きだけど。
と、いうわけで、補佐さん演出さんを始めとする皆々様よろしくお願いします。
何が言いたいって、きのこたけのこ戦争が起こらなくてよかったなってことです。
※前回の私の記事タイトル参照
ちなみに私はきのこでも十分いけますよ。チョコレート大好きです。
明日の練習に思いを馳せつつおやすみなさい。小屋でした。
私にカエルを見せると殴る蹴るの暴行を加えられる可能性があります。気を付けてください。
まぁ一応相手は選びますが。
お前ブログ書きすぎ。そんなツッコミが入りそうで内心ヒヤヒヤしてます。
何かないとパソコンなんて開かないので、使うときは何か書こうかな、という。そんな感じです。
そんな軽い気持ちでブログ書いてます。ごめんなさい。てへぺろ。ぺろぺろ。
とりあえずスタッフ公開しちゃっていいのかしら。
ももせも照明とか書いちゃってるし。
衣装メイクです。はい。
部屋の片隅に眠るミシンが久々に火を噴くぜ。
※比喩的な意味で
スタミ楽しいです。
何がって聞かれると何とも答え難いですが楽しいです。
衣装って難しいですね。
誰かがいいと言ってもまた別の人にはそれはないと言われる。
作り方や調達方法含め、色々考えなければ。
そんなことに頭を悩ませるのが好きなあたり、小屋はMかもしれません。
人いじるの大好きだけど。
と、いうわけで、補佐さん演出さんを始めとする皆々様よろしくお願いします。
何が言いたいって、きのこたけのこ戦争が起こらなくてよかったなってことです。
※前回の私の記事タイトル参照
ちなみに私はきのこでも十分いけますよ。チョコレート大好きです。
明日の練習に思いを馳せつつおやすみなさい。小屋でした。
PR
どうも、カツマタです。最近後輩が頻繁に書いてくれるので嬉しいです。
継続してくれるともっと嬉しいな。
スタミらしきスタミを昨日しました。
今回の公演のスタミは18:30からミーティングまでの間にしました。
宅通の人は長く居るのも辛いですし。
とはいえこれでもやはり時間は足りない。時間というのはかくも無情なものか。
宣美さん、衣装さんがとても積極的に動いてくれるのでとてもありがたいです。
自分からガンガンメールを出してくれてます。ありがとうございます。
それと、練習場ノートを作りました。
練習場においとくので好きな人が好きなように勝手に書いてね的な。
見開き一ページに一匹はネコが出現しています。
別の動物も見たいなー(チラッ
公演日が座長間MTで決まりました。7/16,17日の二日間っ。
ちゃっかり二ヶ月切ってます。ガンガンいかんとあとが詰まる!
単位がしっかり欲しいので早め早めに仕事をやっていこうと思います。ええ。
カツマタでしたっ。
継続してくれるともっと嬉しいな。
スタミらしきスタミを昨日しました。
今回の公演のスタミは18:30からミーティングまでの間にしました。
宅通の人は長く居るのも辛いですし。
とはいえこれでもやはり時間は足りない。時間というのはかくも無情なものか。
宣美さん、衣装さんがとても積極的に動いてくれるのでとてもありがたいです。
自分からガンガンメールを出してくれてます。ありがとうございます。
それと、練習場ノートを作りました。
練習場においとくので好きな人が好きなように勝手に書いてね的な。
見開き一ページに一匹はネコが出現しています。
別の動物も見たいなー(チラッ
公演日が座長間MTで決まりました。7/16,17日の二日間っ。
ちゃっかり二ヶ月切ってます。ガンガンいかんとあとが詰まる!
単位がしっかり欲しいので早め早めに仕事をやっていこうと思います。ええ。
カツマタでしたっ。
ネットが繋がらなくなって小屋様殺されるかと思いました、ももせです。
新人その2です。あ、私も日日です。宅通です。
はじめてだー、どきどき。何を書けばよいのやら。
今日はミーティングの日でした。こうやって段々舞台が組み立てられていくのか…。
私も照明として頑張ります。一杯考えます。うーん!
それと台本が来ました!手直しあるようですが、前回よりは完成版に近いものみたいです。実はまだじっくり読んでないんですよね、明日の朝読みます。わくわく!
書くことわからんです。はー!タイトルとかもつけなきゃならんですか。ほー!
苦手なんですよね、こういうの。見苦しい!
書くことも含め、上手にできるように頑張ります。頑張ります。
あ、それと。きっともうすぐ素敵なことが起こりますよ皆さん!素敵なことってなんだろーねー!ふふふ…
私以外に知っている人はいるのだろうか、ふふふ…(いたらしょんぼり)
近いうちなので、楽しみにしていてください!おなかすいた!
ではでは、こんなもんで、ももせでした。次はもっと上手に書きます。
こんばんは。再び小屋です。
フレッシュ感皆無な小屋です。
前回五時更新だったのは三時まで先輩とカラオケしてたからですなんて言えない。
言えないけどブログには書けちゃう。てへぺろ。
ネタがなくても書いていいんだよ☆…とか言われたから「よーし書いちゃうぞー」なノリでキーボードかたかたしてますがいかんせんネタがないのでなんとも。
むしろネタがないということをネタにすべきか。
まぁそんなことはおいといて。
今日はエチュードをやりました。
難しいけど楽しいです。
そして見てた人からコメントを頂けるのが個人的に嬉しいです。
高校のときはコメントも何もなしで流れていってたので。
とりあえずもう少し頭の回転をよくしたいと思ってます。
どうしたらいいのかな。慣れかな。頑張ります。
新人公演は、台本が渡ってウキウキです。
台本自体にはまだ手直しが入るようですが、私は既に裏方仕事に思いを馳せています。
実家から持参した〇〇〇が火を噴くぜって感じです。
個人的な話ですねごめんなさい。
おいといたものをばらまいて。
ネタがないのに私は何をしているんでしょうね。
新人その2を差し置いて。
…というわけで、そろそろその2にも書いてもらいましょう。
早く書けという遠回しの圧力を加えつつ、これで終わりにします。小屋でした。
フレッシュ感皆無な小屋です。
前回五時更新だったのは三時まで先輩とカラオケしてたからですなんて言えない。
言えないけどブログには書けちゃう。てへぺろ。
ネタがなくても書いていいんだよ☆…とか言われたから「よーし書いちゃうぞー」なノリでキーボードかたかたしてますがいかんせんネタがないのでなんとも。
むしろネタがないということをネタにすべきか。
まぁそんなことはおいといて。
今日はエチュードをやりました。
難しいけど楽しいです。
そして見てた人からコメントを頂けるのが個人的に嬉しいです。
高校のときはコメントも何もなしで流れていってたので。
とりあえずもう少し頭の回転をよくしたいと思ってます。
どうしたらいいのかな。慣れかな。頑張ります。
新人公演は、台本が渡ってウキウキです。
台本自体にはまだ手直しが入るようですが、私は既に裏方仕事に思いを馳せています。
実家から持参した〇〇〇が火を噴くぜって感じです。
個人的な話ですねごめんなさい。
おいといたものをばらまいて。
ネタがないのに私は何をしているんでしょうね。
新人その2を差し置いて。
…というわけで、そろそろその2にも書いてもらいましょう。
早く書けという遠回しの圧力を加えつつ、これで終わりにします。小屋でした。
おはようございます、こんにちは、こんばんは、初めまして。
新人その1です、小屋です。珍しいですが本名です。
豚小屋とか鶏小屋とかの小屋です。
今日は基礎練をしました。
先輩方はなかなか時間の都合がつかなかったらしく、新人2人と2年生の先輩1人の計3人でしました。
唯一来てくださった先輩は、2年生の中で実力No.1だそうで。
そんな方に教えていただけるなんて光栄です。
それはさておき、とりあえず自己紹介でも。
日本語日本文化学類の1年生です。
新歓のビラ配りの人にスルーされまくりでしたが1年生です。18歳です。
私の目の前で配り始めたときはどうしたものかと思いました。
フレッシュさが足りないんですかね。
出身地は見渡す限り田圃や山な感じの場所でした。
全市町村に温泉があるのですよ。
この一行でどの県かわかったならあなたは山形県民かもしれません。
好きなものは、もふもふしたものです。
犬とか猫とか。
逆に嫌いなものは両生類です。
生理的に受け付けません。
趣味は自炊です。料理です。
ただ、趣味だからといって得意とは限りません。
楽しいな、と思っている程度です。
こんなものでしょうか。
これからよろしくおねがいします。
以上、フレッシュ感0な新人、小屋でした。
新人その1です、小屋です。珍しいですが本名です。
豚小屋とか鶏小屋とかの小屋です。
今日は基礎練をしました。
先輩方はなかなか時間の都合がつかなかったらしく、新人2人と2年生の先輩1人の計3人でしました。
唯一来てくださった先輩は、2年生の中で実力No.1だそうで。
そんな方に教えていただけるなんて光栄です。
それはさておき、とりあえず自己紹介でも。
日本語日本文化学類の1年生です。
新歓のビラ配りの人にスルーされまくりでしたが1年生です。18歳です。
私の目の前で配り始めたときはどうしたものかと思いました。
フレッシュさが足りないんですかね。
出身地は見渡す限り田圃や山な感じの場所でした。
全市町村に温泉があるのですよ。
この一行でどの県かわかったならあなたは山形県民かもしれません。
好きなものは、もふもふしたものです。
犬とか猫とか。
逆に嫌いなものは両生類です。
生理的に受け付けません。
趣味は自炊です。料理です。
ただ、趣味だからといって得意とは限りません。
楽しいな、と思っている程度です。
こんなものでしょうか。
これからよろしくおねがいします。
以上、フレッシュ感0な新人、小屋でした。
カテゴリー
最新記事
(07/16)
(06/12)
(06/02)
(05/21)
(05/19)
ブログ内検索