忍者ブログ
~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~
<< 2024 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 344 ] [ 343 ] [ 341 ] [ 340 ] [ 339 ] [ 337 ] [ 335 ] [ 334 ] [ 333 ] [ 318 ] [ 331 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おひさしぶりですモモセです!
今更感漂いますが、先日3月の27日28日に卒業旅行と称して横浜・鎌倉に行ってきました!




P2013_0327_115239.JPG横浜で宿泊予定でしたので、荷物を降ろしてからいざ中華街へ!
おなかを減らしたわれら竹とんの精鋭たちが進☆軍
いやあ、おいしかった。肉まんやら小龍包やらいろいろ食べました。
こんなかわいいのもあったりして。これは豚まんですね。ほかにもパンダまんがたくさんありました!かわいい!!でも食べちゃう!!







P2013_0327_124211.JPG残念なのは雨が降っていたこと。
傘を持っていないぽにこさんは入れてもらいつつでしたが、全員とカップルごっこをする!というって楽しそう。

 

 

 







おなかを膨らませた後むかったのは、みなとみらいにございますカップヌードルミュージアム。ちびっこたくさんいました!ここではカップラーメンの歴史とか製造方法とかいろいろ学べて、その中でも目玉なのがオリジナルカップヌードルの作成!!
…なのですがもう一杯でつくることはできませんでした。
みんなでカップラーメン…というよりも発明者である安藤百福氏について詳しくなって帰ってきました。

 

 

その後かの有名な赤レンガへ。
akarennga.jpg
初めて言ったのですが、あのなかってお店が一杯はいってるんですね!
ここで少々自由時間を取り、各々ショッピングを楽しみました。みなさんお土産を買ったり一目ぼれ商品を買ったりとできたそうです。

 

 


日が沈み、さあ夜!
今回公演・打ち上げ・卒業旅行…と立て続けにあったので追いコンは旅行の中に組み込まれました。
会場は中華食べ放題!テーブルは回りません。北京ダックを初めて食べました。よくわかりませんでした。
お酒はあまり入らなかったので(その後会計報告会も控えているという始末…)、追いコン!という感じにはならなかったのですが、おいしかった。

お酒はホテルに戻ってからですね!

 

ホテルでの2次会でいよいよ追いコンらしいことを。
今年は在校生から卒業生へ、卒業アルバムと各人への手紙を送りました。
集まる限りのすべての公演の写真を載せたのですが、最初のページ(1年の頃)を開いては顔をそむけるお二人が面白かった。
アルバムを送るのに何か演出をしようと、準備をしておりまして。飲み物を取ろうと卒業生が冷蔵庫を開けるとそこには!という、ドッキリ(ではない)を仕掛けました。
あまりうまくいかず、ひんやりとしたアルバムをなんとなくわたす感じになってしまい…。計画性って大事だね!!!

 

夜の出来事はもしかしたら誰かが書いてくれるかも。
申し訳ないことに私は疲労ですやすやしてしまいました。

 

 

 

2日目はいざ鎌倉へ!

鶴岡八幡宮へ向かいます。
神社仏閣に行く時こそ日日の出番なのではと思うのですが、お恥ずかしながら勉強不足で特になにもできませんでした。おおお…
skaura.jpgしかしまあ良い時期に行ったもので、参道段葛の桜が満開でした!両脇の桜並木と連なる鳥居、石畳がたまらぬ。美しかったです。









ここでもぽにこさんはヨさんと恋人ごっこ。本命はヨさんみたいです。yoshiyoshi.jpg
 


 







横浜では中華を楽しんだので鎌倉では日本らしく。
わらびもちとおそばをいただきました。おいしいなあ。おいしいなあ。

 

DSC03178.jpg午後からは江ノ電に乗って、長谷寺と高徳院に行きました。鎌倉大仏のところですね。
長谷寺は季節の花がたくさんあるところで特にあじさいがきれい(だったような気がする)。上のほうに登ると景色がとてもきれいで、周りにはたくさんのアジサイがあります。アジサイってたくさん種類あるんですね。あまりよくわからないのですが「メランコリー」とか「アレクサンドリア」とか、変な名前がついたものがたくさんありました。
今の季節は葉っぱしか見れなかったので、ぜひ花も見たい。

やっぱり卒業生カップルはラブラブです。


 



DSC03201.jpg高徳院ではお目当て大仏を眺める。
中に入ることもできます。舞美さんはどうやって作ったか気になるらしく熱心に見ておりました。
くわしくはわかりませんが、青銅を鋳造してつなぎ合わせた、のかな?昔はつなぎ目を隠すためもあり金箔がはられていたらしいです。

 

 





そして旅の終わりはお好み焼き屋さんへ。
おわっちゃうのかー、とさびしい気持ちにもなりましたが、最後だからこそ楽しもう!おいしい鉄板焼きをたのしみました。

 

 

 

今回の旅行幹事は実はわたくしモモセが務めておりました。
なかなか予定が立たなかったり、当日ぐたついたりしてしまいましたが、みなさんが楽しかったといってくださってうれしいです。
私も楽しかった!
やっぱり竹とんのみんなといるのが楽しいなあと思う2日間でした。

 

当時の4年生が卒業し、これからまた新しい竹とんになっていきます。
そうなっても竹とん好きだ!と思える団体になっていきたいですね。
 

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]