忍者ブログ
~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~
<< 2024 / 05 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 177 ] [ 176 ] [ 174 ] [ 173 ] [ 172 ] [ 171 ] [ 170 ] [ 169 ] [ 168 ] [ 167 ] [ 165 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おなかすいた。
バイト明けの財前です。

おなかすいた。
新人公演では役者及び「広報」スタッフの担当となりました。

おなかすいた。
みんなちゃんと3食はしっかり食べようね。マジで軽くヤバイ(BMI的な意味で)



今日は演出さん不在のため、演出助手主導による「吉川練」となりまして候。
参加者は1年3人、2年1人、3年2人。いやーそろそろおじさん年を感じてきちゃうなぁ(笑

1年生sは荒削りながらも早くも才覚が見え隠れしていますね。
女の子sはなんとなく舞台上で映える立ち方になってきたし、
M本君は次世代のパワー担当として面白いキャラに仕上がっていきそうです。
がんばれ1年生!!先輩応援しちゃうぞ!!!
うわいつになくおっさんくさいなぁこの記事…(´・ω・`)



今日の練習では30分程お時間を頂きましてわたくし主導の「発声ワークショップ」を敢行いたしました。
みなさん普段、発声練習は何のためにやっていますか?

個人練と全体発声で合わせて50分近い時間を要する発声練習。
ただノドをあたためるだけではもったいない。と、いうわけで発声の目的を定めてまずはそこに向かうように
発声をしてみよう!!というのが今回の趣旨となりました。

詳細は以下より。

 /*=====================================
   ざいぜん式!発声ワークショップまとめ  May 31
====================================*/

今回は僕の芝居における行動基準(=柱)である
『芝居とは情報発信。お客さんに伝えて初めて意味がある』
というモットーにのっとり発声練習の方針を決めました。

【目標:お客さん全体に届く声を出す】

----以下そこまでの道程----
①大小高低強弱ありとあらゆる声をお客さん全体に届けたい!!

②部屋全体に反響する声が出せれば全体に届くんじゃね!?

③部屋に響かせるにはまず自分の体に響かないとダメだよな!!

④よろしいならばハミングだ

と、いうわけで体内反響の基本練習となるハミングを主軸に練習開始です。
----------------------------------
【発声練習の目的(ざいぜん式)】
・ノドならし。
・体全体ひいては部屋全体に反響させる声づくり

【練習の流れ】
[①柔軟。]
床に寝っ転がって背伸び~。
朝起きたときをイメージして背伸びの演技を行い、余分な力を抜きます。


[②ハミング。]
以下の部位に指を当て、そこを震えさせるようにハミングを行います。
このとき、ノドに力を入れて反響させるというよりは、目標以外のさまざまな部位を狙ってハミングを行い、
その部位が震える出し方を自分で探り当てるのがポイント。
・鼻の頭
・両の頬骨
・両のこめかみ
・脳天
直立の状態で上記の全ての部位が同時に振動する発声のやり方を見つけたら、
このステップは完了です。


[③ハミング⇒長発。]
ハミングの状態から徐々に口を開いていき発声に移行します。
②の発声方法のまま長発に移行出来たら成功です。
ハミング無しでもいきなりこの発声が出来る状態にしてください。


[④全体での発声練習]
あとは普段通り全体で長発⇒単発⇒ぐるぐる⇒滑舌」という流れで練習を行っていきます。
②で作ったノドの使い方で上の4つの練習が安定して出来るようになったら、発声は完了です。
おしまい。

【留意点】
・この発声方法は劇団竹蜻蛉が主に教室芝居を中心に活動していることを前提とした「教室発声法」です。
ホールや講堂、青空芝居のもとでは違った発声方法が必要となります。
あくまで「お客さんに声を届けるにはどうしたらいいか」を第一に考えて発声を行ってみてください。

【さいごに】
重ねて言うようですが、これはあくまで自分が思う芝居の理想に沿った練習の方法なので、
かならずしも全てのジャンルの芝居に向いている練習方法ではありません。
みなさんも「自分の好きな芝居」を早く見つけて、それに向けた自分なりの「練習方針」「練習方法」を
見つけてみてくださいね。

以上!!おつかれさんした!!!

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
たいとる
おつかれさんでしたー。
この時期は特にいろんな人がいろんなことを教えてくれるので、
上級生側も自分とは違ったやり方の詳細を見れて面白いですね。
基礎の基礎以外のところでは十人十色だと思いますし。

…先週やったワークショップ全部アップする?いや、流石にきつ…。

あ、今はまだわからないことあっても、頭の片隅に置いておくと、
きっとステップアップしたどこかで思い出してわかるときがくるはず!とか言ってみる。1年生に。
そして、勇気を出してコメントにでもいいから書いてみると先輩が喜ぶよ!とか言ってみる。1年生に。
ながた 2010/06/01 Tue 13:43 Edit
無題
おつかれさまー。

おぉー、ハミングの考え方が財前さんと一緒だー!
でも僕は別に指までは当てないけどね。
意識してやってりゃなんとなく分かるー。でもビリビリさせてるとなんかくすぐったくなるのが僕の弱点である。
長く続けられません。

練習に行けるぜ!って思った日は大抵練習お休みなんだよなぁ…(・ω・‵)
めっきり幽霊部員なもりたさんでした!
そろそろ1年生の記事とかコメントが読みたいぉ!
もりた 2010/06/01 Tue 19:46 Edit
2 Comment(s)
Trackback
URL :
Trackback(s)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]