忍者ブログ
~劇団竹蜻蛉の面々が綴る、一言だったり公演紹介だったりする雑記帳~
<< 2024 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 389 ] [ 388 ] [ 387 ] [ 386 ] [ 385 ] [ 383 ] [ 382 ] [ 381 ] [ 380 ] [ 379 ] [ 378 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
第3回新人公演インタビュー
 
タイトル…猫がシェイクスピアの戯曲を書きあげる確率

こんばんは、なーさんです。
えっ?テンションが低い?そんなわけないでしょう。ははは…
 
さて、始めます。
 
以下、なーさん=な、ジール=ジ
 
な 第3回新人公演インタビューを始めます。今回は留学生のジールさんです。素敵な大人の女性のオーラが出ております。 (≧∇≦)キャー♪役職は音響をしてくれます。では、自己紹介をお願いします。
ジ Wilson Bronwyn Gillです。出身はオーストラリアのウロンゴンという町です。文芸言語の専攻です。
 
な 趣味はなんですか?
ジ いろいろあります。私は音楽が大好きで、ピアノとかギターを弾くことは好きです。
な 聞いてみたいですね。
ジ う~ん、で、歌うのも好きです。あと前は折り紙をたくさんやりましたが、今はやると手がすぐ痛くなってあんまりできないです。それでいいですか?
 
な 大丈夫ですよ、あと好きな食べ物って何があります?
ジ 食べ物…食べ物にはあんまり興味がないんです。でも、料理は好きです。ほかの人が、…
な 食べにくると。えっじゃあ得意料理はなんですか?
ジ トルコかガリシア料理(ヨーロッパの料理)は一番得意。
な ……(すごすぎて言葉が出てこない)。ち、ちなみに歌はオーストリアの曲を?
ジ う~~~んまあ英語圏、だいたいは。

な ありがとうございます。それではそろそろ本題に入って行きたいと思います。いいですか?
ジ いいです。
 
な 今回、新人公演でやりたいことはなんですか?
ジ 今回は音響以外にもいろいろ(な役職の仕事を)見ながら学んで、システムがわかったあとで「これやりたいなっ♪」と思うようになる。
な ぜひ僕のやってる記録とか舞監の仕事もぜひ見て行ってください。ちなみに音響を選ばれたんですか?
ジ まあ、私には技術的なものより音響に関係することの方が自信がある
な 期待しております。ぜひ補佐さんとかに聞いて満足できるものにしてください。
*詳しくは話せませんが、芝居の雰囲気に合う外国の曲を使うそうです。
 
な 続きまして、劇団竹蜻蛉に入った理由を教えてください。
ジ 私が演劇に興味があると言ったら、周りの留学生がなんかみんな竹蜻蛉以外の劇団についてわかっていて、竹蜻蛉についてわかっている人がいなかった。ですから私は、面白いなと。あと小さい、人数が少ない方がいいんじゃないかと。
 
20130607_193058.jpg





謎の団体、竹蜻蛉に入り込んだジール。彼女の眼差しは竹蜻蛉で何を捉えるのだろうか…。
 
な 竹とんの知名度あげることが必ずしもいいとは限らないのかもしれないですね。では、最後に同期の方々に一言ください。
 
ジ これからも日本の演劇の歴史と現代について教えてくれたらいいなと思います。
 
な なんか、固くないですか?でも日本のお芝居見たりとか、逆にジールさんが見ていたお芝居、えっと…
ジ オペラは好きです。一番はシェイクスピアなんです。
な みたいなことを聞くだけじゃなくて教えてあげるといいんじゃないでしょうか。さて、今回はこれまで!音響のジールさんでした。
 
な、ジ ありがとうございました。
 
 
さて、お知らせです!ようやく公演名がわかりました。べ、別に決まってなかったわけじゃないんだから、勘違いしないでよね。
 
171回新人公演、その公演名は
「アッチェレランド」です。
 
お楽しみに!!
 
 
PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
無題
舞台で演奏する公演・・・!!!!!
2013/06/18 Tue 08:22 Edit
1 Comment(s)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
バーコード
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]